top of page

お客様に代わり、お墓のお掃除をおこないます
まごころを込めて
安心・丁寧なサービスをご提供します
◇コロナ禍だったので、お墓のお手入れができていない
◇しばらく行けていないので、お墓の状態が心配
◇ご高齢の方や、おケガなど理由でお墓のお手入れが困難
◇お墓に破損などがあればいち早く気付ける
◇身内や親戚ばかりに頼るわけにはいかない
大切な、ご先祖様のためにも定期的にお掃除を行ってください。
作業内容
1. 霊園事務所やお寺の方にご挨拶
ご依頼主に代わり、代行での清掃を始める旨をお伝えいたします。
その後、墓地に到着しましたら、ご報告用として作業前のお墓の写真を撮影します。
2. 依頼主様のお墓に合掌・お墓周りの清掃
お墓周りの掃除雑草取りやゴミ拾いを行います。
3. 墓石の掃除
墓石は洗剤に傷みを予防するために基本的には水洗いを行います。
花台や香台など、取外せるものは取り外して水洗いします。
4. もう一度お墓に合掌
お花・お線香の御供えをし、掃除が完了したことをご報告します。
5. 後片付け
後片付けをして指定の場所にゴミを廃棄します。
※廃棄場所が不明な場合は、事務所へ持ち帰ります。
6. 写真撮影
依頼主様へのご報告用に、掃除後のお墓の写真を撮影します。
また、作業中に気づいたことがあれば撮影し、ご報告します。
7. 霊園事務所やお寺の方にご挨拶
清掃が完了したことを霊園事務所の方やお寺の方にご挨拶とご報告をして終了です。
8. 依頼主様へ報告書を送付
写真付 きのご報告書を送付します。
料金表(対応地域…大阪府下)
年1回コース 11,000円(税込)
年2回コース 19,800円(税込)
年3回コース 26,400円(税込)
上記以外にも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。別途、お見積りいたします。
※上記の料金は、お墓1基についての料金となります。(敷地面積は1.0㎡~1.5㎡となります)
※作業時間は約1時間です。時間内に終わらない場合には、ご相談いたします。
※時期等により、ご希望の日程に添えない場合がございます。ご了承の程、よろしくお願いいたします。
お墓の清掃代行までの流れ
1.内容にご納得して頂いた上で、ホームページ又はお電話にてお申込み
↓
2.お名前、ご住所、お電話番号、墓地住所、墓地名などの聞きとり
↓
3.お申し込み代金の振込。
代金の確認がとれましたら清掃作業にかかります
↓
4.清掃作業の完了をお客様にご報告。
報告書(清掃前と清掃後の写真)をメール又は郵送にてお送りいたします
キャンセル等について
キャンセル・ご変更については、ご入金後の3日後まで承ります。
お客様の事情にてキャンセルされる場合、3日後までにご連絡下されば全額返金いたします
※振込手数料はお客様負担とさせて頂きます
年2回、年3回コースでお申し込み頂いているお客様がキャンセル、途中解約される場合、下記のとおりご返金いたします。
・年2回コースを選択されているお客様
残りの回数1回 9,900円(税込)
・年3回コースを選択されているお客様
残りの回数2回の場合 17,600円(税込)
残りの回数1回の場合 8,800円(税込)
※振込手数料はお客様負担とさせて頂きます
株式会社スマイル代行サービス
bottom of page